 |
 |
灘までJRに乗って
12:25 最初は沢の鶴 |
昔の酒蔵を見学して |
 |
試飲もしました |
 |
 |
移動はもちろん走ります
旧西国浜街道
西 岩屋 東 東明 |
西宮 大坂 伊勢 道
伊勢もあるんだ! |
 |
2軒目は福寿 13:05
展示はあまり多くありません
試飲しましたよ |
 |
 |
昔はこんなにたくさん
酒蔵があったのですね |
酒蔵通りです |
次は白鶴酒造だったのですがお盆休みでした |
 |
 |
3つ目は菊正宗 13:30 |
入ってすぐ水車があります |
 |
 |
展示も充実しています |
昔の道具ないろいろあります
もちろん試飲しました |
 |
4軒目は櫻正宗 13:50
ここでも試飲しました
有料試飲もしました
ぐいのみで3種類の試飲です |
 |
 |
最後は浜福鶴 14:05
神戸の震災で全壊したそうです |
展示は少なめ
無料試飲はたくさんありました
有料試飲もしました
グラスで3種類の試飲です
どちらの試飲もここが一番
お得感いっぱいでした |