 |
8:40 清荒神駅
1名欠席で10名参加
今のところまだ雨は小降りです |
 |
 |
8:50
最初は清荒神・清澄寺
かまどの神様、水商売の神様です |
七福神は布袋尊です |
 |
 |
御朱印はこちらでいただきます
雨なので今年も大福帳と
ミニ七福神人形を
いただくことにします |
火箸がたくさんありました
供養されたものですね |
 |
 |
巡礼街道を走ります
新旧の道標です
すぐ中山道 |
裏面には
左荒神道 |
 |
 |
せっかくなので
売布神社にもお参り |
階段を上ると本殿があります |
 |
 |
道標が2基 大きい方は
日本第一 清荒神 霊社
これよ里にしへきよし
くわう志゛ん道わけあり |
小さい方は
右 清荒神道
すく 中山
すく 清水 賽塚 |
 |
 |
9:30 中山寺
安産祈願のお寺ですね |
七福神は寿老神です |
 |
 |
五重塔が立派ですね
西国三十三所観音霊場ですね |
御朱印をいただくところに
立派な寄せ植えがありました |