宇治川太閤堤A

史跡宇治川太閤堤発掘説明会

説明会は13:00〜15:00とありました。
13:00前に受付をして、説明を聞きます。
今回で発掘は最後になるそうです。太閤堤の見納め!
今回は石出しの部分だけの発掘です。
一番大きな石出しだそうです。
石出しは水の流れを制御するためのものだそうです。



宇治川太閤堤トップへ    戻る    次へ

12:45
史跡宇治川太閤堤
発掘説明会会場
のんびりしていたら
受付が始まっていました
説明会が始まるまでに
パネルの解説で勉強
護岸の様子の解説です
歴史的な話です 護岸と石出しの解説
石出しは水制(流れの制御)です
宇治橋から西へ巨椋池へ
流れていた宇治川を伏見へ
流れるようにしました
これらの解説や写真は
以前の発掘のものです
今回の発掘現場です
規模はあまり大きくありません
角度を変えてもう一枚
写真だとわかりにくいですね
石列は後の時代(江戸時代)に
造られたもののようです
解説が始まりました
石は宇治川の上流で
採石されたものだそうです
石出し部分の説明です
石出しは水の勢いを
制御するものだそうです
先ほどとは逆からの写真です
見えていなかった
石列や捨て石が見えます

宇治川太閤堤トップへ    戻る    次へ