 |
 |
二ツ鳥居です |
解説もありました |
 |
 |
蛙がいました♪ |
人の声がすると思ったら
ゴルフ場でした
雨でもゴルフはするのですね |
 |
矢立茶屋です
ここでみんなに合流
雨で寒いのですぐに出発 |
 |
 |
大門に着きました |
ザーザー雨なので
門の下で集合写真♪ |
 |
大門はまだ六町です
もうお少し進みます
雨はザーザーで強風です
この後昼食休憩を取りました |
 |
 |
一町です |
0町は壇上伽藍 |
 |
奥の院へ向けて
再び町石が始まります
あまりにも寒いので
そこでゴールになりました
みんなはバスで帰りますが
私はもう少し走ります |
 |
 |
二人で女人堂までと
再スタートしましたが
極楽橋まで走ることに |
京大坂道の道標を
見つけたのでもう少し
走ることにしました
地図がないので
道標だけが頼りです |
 |
 |
日本最後の「高野の仇討」
雨の中撮ったのでボケていますね
明治4年のことです
この仇討がきっかけで
明治6年に仇討ち禁止令が出ました |
ゴールは橋本駅
少し時間がかかってしまいました
後でわかったのですが
京大坂道は学文路まででした |