 |
 |
12:00
山から少し降りて笠そば♪
寒いので梅とじそばも人気でした |
ネギそばとにしんそば
私はネギそばです♪ |
 |
お店の前で集合写真
ここで2名ゴール
残りは笠山荒神へ |
 |
 |
12:35 笠山荒神です
日本三荒神のひとつです
荒神さんは台所の神様です |
閼伽井です
閼伽水はお供えの水のこと |
 |
何とも風情がありますね
もちろん昔は茅葺
だったのでしょうね |
 |
途中道に迷いましたが
なんとか降りてきました
初瀬ダムです |
 |
 |
13:55 長谷寺前 |
長谷寺仁王門 |
 |
 |
ここでも記念撮影♪ |
少し下って草餅を食べました
熱いお茶もいただきました |
 |
朝倉駅前です
ここで4名ゴール |
 |
 |
山の辺の道の入口
仏教伝来の地
ここまで船で登ってきたのですね
当時の大和川はこの辺りでも
水量があったのでしょうか
ここで1名ゴールしました |
伊勢本街道ですね
左 はせ いせ 道
右 みわ なら 道
道標を確認して山の辺の道へ |